2022/05/23 21:00
こんにちは。先日、新しい天然石が沢山届いたのでどんどん紹介していきたいと思います。
(オーダーの参考にしてください)

まずはハーキマークォーツシリーズ。
こちらは真ん中貫通の大きさ違いが4種類とクレオ(端に穴が貫通している)タイプが大きさ違いで2種類ございます。
昔はさほど興味がなかったのですが、どんな石にも合わせやすく華やかになるので今ではちょっとずつ収集しています。


続いてはアメジストとルビーのボタンカットとイエローサファイアのオーバルです。
このタイプは持っておくとふと使えるので買いました。
お気に入りはイエローサファイアのオーバルです。
色もコロンとした形も可愛いです。
ワイヤーラッピングなどにいいかなと思っています。
ここまでは粒売りしてくださる方から仕入れました。


ここからは、個性的シリーズです。
まずはシンプル系から。
上からアクアマリン、アマゾナイト、フローライトです。
アクアマリンは濃淡がかなりあったので購入しました。フローライトはちょっと珍しいバイカラーになってないタイプも混じっているキューブです。
夏カラーメインで集めてみました。


続きましては、結構マニアックになってきます。こちらも上から順番にあこや貝、アコヤ真珠、シェル(ホワイト、ブラック、ブラウン)
アコヤ真珠は値段の高騰が凄まじく、こちらも安くなかったのですが、テリ艶がよい高品質で、どんな場面にもどんな年齢層の方でもあうと思い仕入れました。
さすがにラウンドのアコヤ真珠はジュエリーと同じく何十万の世界なので、私には手が届きません。
ですが、アコヤ真珠は冠婚葬祭にもOKなアイテムなので定期的に仕入れ製作し、王道のアイテムとしてお客様の手元に届くようにしたいと考えています。
ちなみにあこや貝は本物です。冗談でいるか聞かれたのですが、マニアックですが可愛くてオブジェとして購入しました笑
写真も貝があると雰囲気が出ていいかなと思ってます



最後は、黒蝶、白蝶のシェルで製作されたラウンドのビーズ、透かし葉っぱのシェル、カーネリアンで製作された透かしです。
これらはとっても珍しいと同時に、老舗デパートで取り扱われているアクセサリーに使用されているような非常に価値の高いビーズです。
正直こちらは敷居が私には高かったので、今も使いこなせるか不安です。それくらい目の前で見て美しいです。
こちらはすぐに直ぐにというよりもオーダーあるタイミングや私の技術がよりあがったと思うタイミングまで大切にしようかなと思っています。
今回もとにかく買いましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
夏を意識したアイテムがメインですが、
秋には初めて百貨店に委託させていただくので
夏秋のアクセサリーを少しずつ製作します。
ご希望があればいつでもお気軽に連絡ください。